ゲーム情報

オンライン麻雀 Maru-Jan

18周年を迎えたオンライン麻雀『Maru-Jan』。毎日約8000人で賑わう初心者から上級者まで自宅でリアルに楽しめるオンライン麻雀として麻雀ファンのみなさまに愛されているゲームです。今回はこの長く愛されているゲームについてまとめたいと思います。

 

Maru-Janのこだわりポイント

リアルを追求したグラフィック

リアル感にこだわり、牌の材質、牌の透明度、光の反射、光の透過を計算し、1牌1牌手作業で仕上げており、麻雀牌の質感は本物さながらで、透明度、光の反射、光の透過細部に至るまで手仕事で仕上げています。

サクサク快適。洗練された演出

演出を細かく調整し、リアルな演出とテンポの良さを両立しており、和了演出や点棒の動きなど細部まで追求されていて見ている者を飽きさせない作りになっています。

自分のすべてが見える豊富な個人成績

四人麻雀と三人麻雀の合計で1167種類あるデータから自分の打ち筋を徹底分析でき、900種類以上の称号があなたの功績を評価しますので、打ち込めば打ち込むほど自分の麻雀の腕が分かります。

PC・スマホ・タブレット版と多彩なラインナップ


色々なラインナップが用意されているので、プレーには困ることがないです。
またアプリもandroid版、iOS版もあります。逆にどれでプレーしようか迷っちゃうくらいです。

全国のプレイヤーと本格的な対戦が楽しめる!

全国の猛者たちと麻雀対決ができる「オンライン麻雀Maru-Jan」は、実際に「全自動麻雀卓」を徹底取材して作り上げた「リアリティ」が光る秀逸な作品で、「山牌」も実際にプログラミングによって積まれており、対局後には「捨牌」と共に見ることができるので、自分の「読み」を確かめることも可能です。
またプレイヤーの実力を示す指針として「段位」「レーティングシステム」「フラッグシステム」を導入している本作は、個々のプレイヤーの実力を「可視化」することでモチベーションを持続させるメカニズムを持っている点がポイントです。
自分よりも格下の相手に負けた場合は大きく「レーティング」を下げてしまうので、どのような対局でも「全力で戦う」必要が出てきます。

初心者から上級者まで使いやすい各種設定のオートモードで誰でも楽しめる!

「オンライン麻雀Maru-Jan」では、試合開始前に「待合室」に入るシステムになっています。試合終了した卓がプレイヤーの離脱によって「卓割れ」するか、「待合室」にプレイ可能な人数が揃うと、先に「待合室」に入ったプレイヤーから順番に対局に参加できる仕組みで、対局ではプレイ画面下部に自分の「手牌」と「名前」「段位」「称号」が表示され、スタート直後の「段位」は「20級」で、対局の結果に応じて獲得できる「雀力」の数に応じて昇級するようになっています。
対局画面では対戦相手の「名前」と「段位」「称号」も表示されるので、警戒すべき相手が分かりやすいので、対戦相手のレベルに合わせた戦略を練ることが出来ます!!

「フルHD」と「4Kモニター」向けの「Maru-Jan for 4K」も登場

Maru-Jan for 4K」は、「フルHD(1920×1080ピクセル)」から「4K(3840×2160ピクセル)」までの解像度を持つPCモニターに最適化された「オンライン麻雀Maru-Jan」の高解像度バージョンで、プレイ画面サイズは通常版の「1034×768ピクセル」のちょうど2倍となる「2048×1536ピクセル」で提供されますのでとても鮮やかな画面で麻雀が楽しめます。

勝利を重ねて高みを目指す「段位システム」

段位システムは全員20級から始まり、対戦結果に応じてポイントが変動して段位が上がっていきます。10級から先の戦いでは、負けるとポイントが減少することもありますが、上を目指すためには多くの修羅場を乗り越えていく必要があり、段位が上位になれば周りから一目で猛者と伝わるステータスを得られます。また対局していると、自分より上位のプレイヤーとマッチすることもあって萎縮してしまうかもしれないが、勝てた時はいつもより多くのポイントが獲得できるので積極的に勝負を仕掛けてみるなんてのも一興です。

強さが数値でわかる「レーティングシステム」

段位など実力を測る物差しは多く用意されているが、その中でもレーティングは強さを”数値”でハッキリと表示してくれる。
レーティングは1500から始まり、対戦を繰り返していくことで上下していき、レートが2000にもなれば、麻雀のことを知り尽くした上級者、2500以上になれば1万人に1人以下の圧倒的強者ということになります。
レートを上げるコツはとにかく1位であがることで、順位が高ければその分レートが上昇していくので、少しでも順位を上げる勝負が求められます。またリーグモードなどでレートの高い強者が集まりやすい卓に参加して、下剋上が出来れば一気にレーティングを高めていくことも可能です。
レートが上がればニックネームの背景が専用のグラフィックに切り替わり、一目で強さがアピールできるようになるので高みを目指して麻雀を楽しもう。

年間、月間、週間や曜日別のイベントを常時開催!

レベル別やプレイスタイル別に応じたイベントや年間や月間はたまた曜日別まで常にいつでもイベントが開催されいます。
自分の力を純粋に試したい人向けのプロリーグや1ヶ月間の50戦の成績で勝負するBATTLE50などなど様々なイベントが目白押しです。

手厚いサポート体制で初心者に優しい

・48時間以内サポートメール返信
・100%を超える返信率(一通のメールに対し、必ず一通以上の返信)
・サポート宛てにいただいたメールは、スタッフ全員が目を通します。
ここまで手厚い所は他にはなかなかないです!!
何かトラブルがあっても心配がないので安心してプレイする事ができますね

Maru-Janのちょっと残念なポイント

お金がかかる事

ポイントを購入する事でプレーできるシステムです。このクオリティでこのサービスならある程度仕方ないですが、コストパフォーマンスは高いのでそれほど大きなマイナスにはならないですね
プラットフォームによって金額は違いますので、注意が必要ですので、気を付けて購入してくださいね。参考までに↓↓↓記載しておきますので見ておいてください。

登録までの手順

以上一連の流れになります!!
ここまで見てきてやってみようかなと思った方はぜひ登録してみてくださいね!!

▼▼▼▼登録はこちらにて▼▼▼▼

オンライン麻雀 Maru-Jan