ちょびリッチとは、400万人以上が利用するポイ活に最適のポイントサイトです。
運営実績は20年と信頼でき、ポイントの還元率は数あるポイントサイトの中でも最高水準になります。
ポイントは、ネットショッピングや各種サービスをちょびリッチ経由で利用することにより貯まります。
貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Pontaポイントなどに交換が可能です。
また、無料でポイントが貯められるコンテンツも豊富にあるので、初めてポイントサイトを利用する方にピッタリです。
目次
ポイントの貯め方
ちょびリッチでのポイントの貯め方は、ちょびリッチを経由してネットショッピングやクレジットカードの発行、簡単なゲームなどをすることにより貯まります。
その他にもさまざまなコンテンツがあり、掲載されているサービスは1万件以上です。
ここでは、ポイントが貯められる主なサービスを紹介します。
自分に合ったポイントの貯め方を見つけて、たくさん稼いじゃいましょう。
ネッとショッピングで貯める

普段利用しているネットショッピングが、ちょびリッチを経由するだけでポイントがゲットできます。
カテゴリーも数多く用意されています。
- 総合通販・オークション
- コスメ・ビューティー
- 日用品・インテリア・雑貨
- 家電・パソコン
- ギフト・花
- 赤ちゃん・子ども・マタニティ
- ファッション
- 趣味・エンタメ
- スポーツ・アウトドア・車・バイク
- 食品・飲料・デリバリー
ネットショッピングを利用するときは、ちょびリッチを経由できるか確認しましょう。
クレジットカードの発行で貯める

クレジットカードの発行は、ポイントを大量に稼げるチャンスです。
ポイントアップのキャンペーンも頻繁に行っています。
お目当てのクレジットカードがある場合、ポイントアップしているときを狙うのがおすすめです。
しかし、クレジットカードの発行を1度に大量に行ってしまうと、ポイント狙いだと怪しまれてしまう可能性があります。
最悪の場合、クレジットカードが作れなくなってしまうので注意しましょう。
無料ゲームやスマホガチャで貯める
ちょびリッチでは、無料で楽しみながらポイントが貯められるコンテンツが豊富です。

気軽にできて、簡単なゲームばかりです。毎日遊んでコツコツポイントを稼ぎましょう。
アプリをダウンロードして貯める

アプリをダウンロードして、ポイント獲得条件をクリアすることにより貯まります。
気になるアプリがあれば、ぜひスキマ時間などにチャレンジしてみてください。
スマホ版限定のコンテンツになります。
アンケートに答えて貯める
ちょびリッチには、アンケートがたくさんあります。
ポイントが高いものもあるので、空いた時間にコツコツ回答しましょう。
誰でも簡単に稼げるので、ポイントサイトが初めての方におすすめです。
ちょびリッチの登録手順
ちょびリッチを利用するには、無料の会員登録が必要です。
まずは、ちょびリッチの公式サイトにアクセスして、「新規会員登録(無料)」をクリックしてください。

メールアドレスかLINEアカウントで会員登録ができます。

今回はメールアドレスで登録作業を行いました。
メールアドレスを入力して「送信」をクリックします。

登録したメールアドレス宛てに仮登録のメールが送信されます。

以下のメールが届くので、本登録用URLをクリックしてください。

会員情報を入力します。

これで登録終了です!!
簡単ですね~
▼▼▼▼登録はこちらから▼▼▼▼
ちょびリッチの退会方法
ちょびリッチは利用にお金はかからないので、退会しなくても特に問題ありません。所持ポイントに有効期限はなく、1年に1度でもポイント獲得があれば継続できるので、そのままにしておく人が多いです。
・退会すると
ポイントは無くなります。
退会から30日間は再登録できません。
システム上、退会後もしばらくメールが届きます。
1.ちょびリッチにログインした状態で右上の”メニュー”から”登録情報の確認・変更”を選びます。
2.一番下の退会手続きをクリック
3.退会理由を選んで次へ
4.”ちょびリッチを退会する”をクリックで退会処理が完了します。
ちょびリッチって安全なの?

ポイントサイトを使う前に気になるのが、安心してサイトが利用できるかどうか。
ポイントサイトの中には、「ポイントが入らない」「突然サイトがなくなった」など悪質なサイトが存在します。
果たして、【ちょびリッチ】は安心できるサイトなのでしょうか?
運営会社はSSLとJIPCに加入済
ちょびリッチは、株式会社ちょびリッチが運営しています。
設立されて15年目の中堅会社で、事業内容はちょびリッチのみです。
個人情報のやりとりを暗号化して第3者への流出を防ぐSSLと、ポイントサイトを適切に運営する団体JIPCに加入しています。
個人情報を適切に取り扱う証でもあるプライバシーマークに未加入なのは少し気がかりですが、その他の対策はおこなっているので、十分安心できる優良サイトといえるでしょう!
利用するほどお得に貯まる!会員ランク制度

ちょびリッチには「会員ランク制度」があります。
ランクは下からプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、レギュラーです。
会員ランクは、過去6カ月間のポイント獲得回数、獲得ポイントの多さにより決まります。
ちょびリッチに入会して1年以上の方は、1度「プラチナ」になったら「ゴールド」より下に落ちないためランクの維持が簡単です。
ちょびリッチのまとめ
ちょびリッチはお買い物やサービス等の申し込みが優秀。
他のポイントサイトにも言えることですが、アンケートや内職系コンテンツは微妙です。
特に楽天でお買い物をする方には、ちょびリッチがトップレベルでおすすめです。
ブックマーク用のページやちょびリッチ内の楽天検索を使うと、あっという間にプラチナ会員になれます。
楽天・Yahooショッピング&PayPayモールのお買い物は大手ポイントサイトがほぼ“購入額の1%”還元なので、会員ランクによるポイントボーナスの恩恵も大きいです。特定の健康食品などの購入と比べると“購入額の1%”は低く感じますが、日用品などもネットで買われていると、最終的にちょっと嬉しくなるくらいポイントが貯まりますよ。
私はその3サイト(と対象外のAmazon)で大半のものを買っているので、購入時にはちょびリッチ発行のブックマークページから各サイトを開いています。多分、しばらくはプラチナランクを維持し続けることになる予感がしています。
こんないいことづくめのちょびリッチ。
是非登録してみてください!!