初心者に優しい原付2種講座

【初心者に優しい原付2種講座】原付2種に乗るのに必要なグッズ編

★原付2種に乗る時の必要なグッズについて★

今回は最低限必要だなと思う4種類のアイテムを挙げてみます。
↓に挙げるもの以外にもあったらいいなと思うものに関してはまた都度紹介していこうと思いますので、その時は宜しくお願い致します!!

①ヘルメット
必要かつ重要なアイテムです。その種類だけでもかなりのパターンがあります。また別にヘルメット編として書きますので、ここは簡単に。大きく分けて↓の5種類に分けられます


フルフェイスヘルメット

 ・システムヘルメット
 ・ハーフヘルメット
 ・ジェットヘルメット
 ・オフロードヘルメット
とこんな所でしょうか?

・フルフェイスヘルメットは以下の様な顔全体をすっぽりと覆ってしまうヘルメットの事

ワンタッチインナーバイザー付きフルフェイスヘルメット NINJA ニンジャ シングルカラー バイク用 かっこいい クレスト

・システムヘルメットはフルフェイスヘルメットの「前部分を開閉できるバージョン」です。機能とかそこらへんはヘルフェイスヘルメットと殆ど同じ。

FX8 【送料無料】マットブラック★ULTIMATE Wシールド フリップアップ システムヘルメット フルフェイス (SG品/PSC付)-NEO RIDERS【あす楽対応】 バイク ヘルメット シールド おしゃれ ポイント消化


・その名の通り、半帽タイプのヘルメットのことを指します。

【4952652009305】LEAD(リード工業)CROSS CR-760 ハーフヘルメット0SS-GCCR760-KD(ブラック/オレンジ) サイズ調整スポンジ付き

・ハーフヘルメットの後頭部分も覆われていて、シールドも付いてるバージョンのヘルメットの事を指します。

ジェットヘルメット スモールジョン(全10色) ヘルメット バイク

・モトクロス(舗装されていない道路とかを走ってタイムを競うバイク競技)などでよく使用されるヘルメット。

アライ TOUR-CROSS 3 DETOUR (ツアークロス3 デツアー) オフロードヘルメット 【赤 Lサイズ】

となりますね。それぞれメリットデメリットありますが、個人的にはシステムヘルメットが安全性や快適性のバランスの良さからは好きですね。


②レインコート

雨や雪の際にはマストなアイテムですね。
色々なモノが販売されていますが、まずは上下2分割型がおススメ。あとは色目も夜間走行を念頭に置いて、蛍光色の様なモノを選んでおくと無難でしょう。あと、サイズは冬場のコートから着る事を前提に大きめのサイズのモノを購入するようにしましょう!
特におすすめは↓。バックパックまでカバーできるものです。参考にしてくださいね

リュックが入る『 レインスーツ 』 レインウェア 上下 バイク レインウェア 自転車 メンズ レインコート 自転車 リュック 上下 通学 大きいサイズ カッパ 自転車 ポンチョ 合羽 雨具 パンツ ズボン 上下セット メッシュ ブルー グリーン おしゃれ ロゴス レインウェア LOGOS



③グローブ
夏場は付けない方の方が圧倒的に多いとは思いますが、やはり冬場には欠かせないアイテムです。グローブに求める性能としては①防寒性能②安全性能③グリップ性能④デザイン性という所でしょうか?

 ①防寒性能は風を通さないもので、生地が厚いモノを選びましょう
 ②安全性能は転倒した際に手を保護するガードが入っているモノを選びましょう
 ③グリップ性能は雨や汗などで滑ると大変危険ですので、グリップ力のあるモノを選びましょう
 ④デザイン性はここは好みですので、①~③をクリアした自分の好みのモノを選びましょう
あとは最近の傾向としてはスマホのタッチ操作に対応しているものもありますね

【期間限定タイムセール】バイク グローブ バイクグローブ 冬用 防水 防寒 防水手袋 冬 プロテクター 保温 手袋 シンサレート手袋 ツーリング グローブ ツーリング 単車用 手袋 ナックルガード 暖かい 冬用グローブ オートバイ用 黒 自転車 【送料無料】

 

④バイクカバー

普段あまり利用しない方には必需品ですね。バイクの劣化を防ぎますのでとても便利です。

Lサイズ / 原付2種スクーター 撥水・防水 バイクドレス / バイクカバー 左ロック専用 フィット仕様 栄光産業

いかがでしたでしょうか?
それぞれのアイテムを選ぶだけでも楽しくなってきますね。
色々なモノを見にバイクショップへ行ったり、ネットショップを見て回ったりするだけでもワクワクしていきますね。
特にヘルメットは使用状況や気候に応じて使い分けしている人も多いので、もしよければそうしてみましょう。

まとめ

ヘルメットはジェットヘルメットがおススメ。
合羽は上下分離型がおススメ
グローブはプロテクターが付いているモノがおススメ。
以上皆さんの原付2種ライフに花を添えるアイテムでした!!

ABOUT ME
Tokai
お得な情報大好き!!
RELATED POST